SSブログ

薪窯の結果~ [陶芸]

【少し前のお話】

先月、薪窯を焚きましたが・・・2週間以上かけてゆっくりと冷やし取り出しです[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

20121208-1.JPG

薪窯は1250度まで・・・さて、どんな色に仕上がっているのか?

続きも読んでね(^0^)/


nice!(28)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

一輪挿し [陶芸]

【2012年7月~8月】

このところ相変わらずの猛暑・・・いつになったら涼しくなるのか?

暑さに弱い私は・・・バテ気味[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]

早くバイクの爽快な季節にならんかね~

 

さて、ちょっと前に岐阜のkeiさんから、お母さん用に一輪挿しをご要望いただきました(^0^)/

 

なんちゃって陶芸家の私は~ちょっとヤル気に[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

人様にあげれるものとなると・・・ハードルが高いぞ[るんるん]

まずは、6月に作った物の色付けから!

20120826-1.JPG

20120826-2.JPG

抹茶茶碗と蕎麦皿です[るんるん] 釉薬は「こはぎ」です。

(これなら直ぐにあげますよ、来月には焼けてくると思います)

抹茶茶碗でも形の気にいったものは、10月末の薪窯に入れてもらう予定です。

 

今回は~ここからが本番。

一輪挿しを「ろくろ」でひくのは初めてなんです[どんっ(衝撃)]

先生に見本を見せてもらい・・(簡単に作るな~[あせあせ(飛び散る汗)]

いざ、挑戦!

20120826-3.JPG

最初はこんなのが・・口がデカイね[ふらふら]

20120826-4.JPG

結局、7月の教室では3つを作成・・・

小さいものには少し手を加えて・・・

20120826-5.JPG

20120826-6.JPG

これが、乾燥と焼き締めで2割以上は小さくなります。

我ながら・・・微妙~[もうやだ~(悲しい顔)] 

 

で、今月(8月)も・・・

20120826-7.JPG

3個作ってみましたよ~[わーい(嬉しい顔)][るんるん] 少しはましかな~

ついでに・・・

20120826-8.JPG

こんなビアグラスも・・・

完成する頃には、焼酎グラスだな(笑)

 

さてさて・・・色をどうしましょうね~?

 

2~3個は薪窯に入れてみたいですね~[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

 

keiさん、気長にまっててね[るんるん]

1年くらいかかるかも・・・オリンピックにはならないように練習するんで・・・よろしくね~(^^;

 

おしまい


nice!(26)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

窯出し [陶芸]

【2012年5月13日】

今週は~忙しくて記事をUPするのが遅くなってしまった(笑)

 

先週の事になりますが~13日に・・・GW中の窯焚きから2週間・・・窯出しをしてきました[るんるん]

20120513-00.JPG

まずまずの色に仕上がってましたよ~[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

もとがこれですからね~

20120513-01.JPG

土って不思議ですね[ぴかぴか(新しい)]

作業は・・・こんな感じでお手伝い!

20120513-02.JPG

窯の中に2人が入り・・・手渡しで・・・

 

誰? 何で私が中に入らないかって?

 

ほっほほ・・・入口が狭いからにきまっとるやろ~[ちっ(怒った顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

 

20120513-03.JPG

こんな狭いとこ入れんわ~[ダッシュ(走り出すさま)]

 

私は表で並べる係~ & 写真係[カメラ]

20120513-04.JPG

いい感じですね~

20120513-05.JPG

陶芸市が開けそうでしょ[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

 

私の作品は・・・今回は抹茶茶碗5個と小物3個!

20120513-06.JPG

薪から出たガラス質が溶けて~白く景色になっとります。

 

でも、1個だけ・・・・

20120513-07.JPG

茶だまりの所にヒビ~[もうやだ~(悲しい顔)]

裏から見ると・・・

20120513-08.JPG

完全にアウトですね~・・・お茶が漏れちゃう~

めでたく?植木鉢に決定です[あせあせ(飛び散る汗)]

こういう事・・・結構あります。収縮に耐えれなかったんですね~

20120513-09.JPG

微妙な出来栄え[あせあせ(飛び散る汗)] 先生のと・・・なんか違う~[ふらふら]

次回、もう少し腕を上げて再挑戦ですね~[exclamation]

 

その他には・・・・

20120513-10.JPG

呑飲み~[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

20120513-11.JPG

日本酒に合いそうでしょ[るんるん] これはお気に入りかな~[手(チョキ)]

 

自宅に持って帰りましたが・・・既にいくつか・・・

母親の友人の手に(笑) 

喜んでもらえているようで嬉しいですが・・・それでいいの?[あせあせ(飛び散る汗)]

定年までに腕を磨きましょう[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

 

そうそう、1月に火災で全焼した「車庫 兼 小屋」ですが・・・

20120513-12.JPG

おかげさまで~何とか復活いたしました。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

20120513-13.JPG

ご心配頂きました皆様~ありがとうございました。

 

おしまい。


nice!(28)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

陶芸・・窯焚き! [陶芸]

【2012年4月某日】

陶芸教室です。先月、釉薬(こはぎ)を付けた物が焼きあがってきました。 

還元焼成(不完全燃焼させ酸素を取る焼き方で、色が濃くなります)です。

20120428-1.JPG

中々、渋い色でしょ[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

20120428-2.JPG

ぐいっ~と(笑)

 

今月も抹茶茶碗に挑戦~

20120428-3.JPG

こんなのを大量に作成しております・・・練習~練習~

20120428-4.JPG

ろくろで挽いて、翌日、土が少し固まった所で裏返して~高台を削ります。

20120428-5.JPG

20120428-6.JPG

20120428-7.JPG

こんな感じです(^0^)/

 

この日はGWに行う薪窯の準備を先生がしてましたよ~

20120428-9.JPG

薪窯に入れる大量の作品たち・・・(先生の物と生徒さんの~混在)

20120428-10.JPG

凄い量ですね~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

窯焚きは、4月28日と29日の深夜(PM10:00~AM06:00)が私の当番でした。

20120428-11.JPG

こんな穴窯の前で・・・

20120428-12.JPG

こんな薪を5分おきくらいに、5~6本投入します。

20120428-13.JPG

当然、高温の為にこんな手袋と

20120428-14.JPG

顔には溶接用のゴーグル

20120428-15.JPG

他の生徒さんと協力してのお当番・・・

20120428-16.JPG

高温すぎてカメラは写せません[カメラ]

なんせこの温度ですからね~

20120428-17.JPG

薪は入れた瞬間に・・・ボッと自然発火のように火がつきます。

油断すると服に火がつくことも[むかっ(怒り)]

 

皆さん、覚えてますか?温度を上げるのに必要な物?

可燃物(今回は薪)+高温(徐々に上げて行きます)+酸素・・・

理科で習いましたよね~(笑) 

でも、燃えすぎると作品が光るので・・適度に不完全燃焼させつつ温度は~あげあげ[グッド(上向き矢印)]

こまめに~薪の量と空気の取り入れ口を調整します。

20120428-18.JPG

空気口に・・・

20120428-19.JPG

小さいレンガを詰めたり・・・出したり・・・

20120428-20.JPG

少しの量でも10℃くらい直ぐに変化します。

寝る暇ないですよ~[ふらふら]

日中は他の方も応援に入り、先生も頑張り!3日3晩~焚き続けます。

30日の昼に入口を閉めて・・・2週間かけて冷やし・・・5月13日に取り出し予定[わーい(嬉しい顔)][るんるん] 

楽しみですね~

窯はのどかな田舎にあります・・・

20120428-21.JPG

20120428-22.JPG

窯小屋の前の桜も終わりですね~

20120428-23.JPG

私は、抹茶茶碗を5個入れてありますので・・・さてさてどうなります事やら???

こうご期待[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

おしまい


nice!(22)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

抹茶茶碗(陶芸教室) [陶芸]

【2012年3月24日・25日】

2日間とも結局雨・・・[雨]

こういう日は室内で土いじりがいいですね~[わーい(嬉しい顔)]

と言うことで陶芸教室です。

まずは、以前作成し素焼した物に釉薬を付けます。

(教室では、土がカラカラに乾いてから1回目の素焼、釉薬を付けてもう1回の~計2度焼きます)

20120325-1.JPG

これが・・・

20120325-2.JPG

いくつか怪しげな~ぐい呑み[るんるん][るんるん][るんるん]

(某ブロガー様への献上品です・笑・もうしばらくお待ちくだされ)

本日は、先月に続き抹茶茶碗を作成・・・

20120325-3.JPG

20120325-4.JPG

あまった土でお皿もどきや、ぐいノ呑みさんを作成[るんるん]

これは4月末に、先生が薪窯をたく予定で!それに入れてもらうためです。

1日目に轆轤をひき、2日目に土が少し乾いた所で高台を削ります。

20120325-5.JPG

こんな感じが・・・

20120325-6.JPG

こうなります[るんるん]

轆轤は真剣ですが・・・高台はおしゃべりしながら・・(笑)

 

先生とも雑談・・・

20120325-7.JPG

時々・・・手ほどきをいだきます。

20120325-8.JPG

 

ちなみに、私の叔父も定年退職して陶芸を始めました。

20120325-9.JPG

最近、めきめきと腕を上げております・・・

私・・・7年目

叔父・・・2年目   やばい?

上達具合は、多分にセンスの様な気がしている今日この頃[どんっ(衝撃)]

[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)] 先輩として頑張らねば[ダッシュ(走り出すさま)]

全体に年齢層は高いのですが~たまに、若い女性もいるんですよ~

20120325-10.JPG

みなさん、真剣です。

 

今回の作品はこんな感じ・・・

20120325-11.JPG

さらに焼くと1割~2割ほど小さくなります。

20120325-12.JPG

手がでかいので小さく見えてますが・・・結構な大きさなんですよ~[ふらふら](直径22センチほどあります)

あと・・

20120325-13.JPG

これも焼くと、いい感じになると思うんですよね~

出来あがりが楽しみです[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

 

おしまい


nice!(30)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

陶芸教室(2012年2月) [陶芸]

2012年2月26日

早いもので2月も終わりですね~[あせあせ(飛び散る汗)]

今年は去年よりは雪が少ないですが・・・寒いような気がします[雪]

北風が強いね~[台風]

おかげで、こんな風景が・・・

20120226-1.JPG

サンダーバードです。[電車]

20120226-2.JPG

ローカル線も雪煙りを巻き上げて疾走~[電車]

雪がやんで気温が少し上がると・・・濃霧になることも・・・

20120226-3.JPG

いやいや、毎朝の通勤で色んな写真が撮れますね[カメラ]

 

さて、昨日~今日と陶芸教室に行ってきました。

20120226-4.JPG

20120226-5.JPG

胴締め抹茶茶碗です。いい出来でしょう[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

当然です。先生の見本ですから[あせあせ(飛び散る汗)](爆)

 

これを真似て作るのですが・・・[ふらふら]

20120226-6.JPG

微妙~に・・・大きかったり、背が低かったり・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

20120226-7.JPG

上から見るとあんまり分かんないんですけどね~(^0^)

※右上が先生の作品です。

 

ま、味があるということで・・・

あまった土で、ぐい呑みも2個ほど作ってみました[るんるん]

 

さてさて、どんな具合に焼けるか楽しみですね~[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

来月も抹茶茶碗に挑戦です。バランス良く作れるように頑張らなくちゃね~[るんるん]

 

おしまい


nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

陶芸教室 [陶芸]

【2011年11月26・27日】

この間の週末の夜に陶芸教室に・・・[わーい(嬉しい顔)]

最近は、もっぱら「ろくろ」の特訓です。

定年退職後には、「なんちゃって陶芸家」になるのが目標(笑)

今回も、ろくろで色々な形に挑戦です[exclamation]

20111128-1.JPG

小ぶりのドンブリ[るんるん]、ソースかつ丼には最適の大きさ! (食い物ばかり・・・[ふらふら]

他にも・・・

20111128-2.JPG

丸いのやら、湯飲みやら・・・

で、翌日、高台を削って

20111128-3.jpg

1個は、土曜のお散歩ツーで「喫茶マーレ」で見たコーヒーカップ風に[るんるん]

20111126-13.JPG

そう、こんな感じに仕上げたいですね~[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

丸いのは・・・何に使おう???

20111128-4.jpg

ま、練習ですから[わーい(嬉しい顔)]! (こうやって、自宅に怪しげな大きさや・形の器が増殖しております[がく~(落胆した顔)]

 

そうそう、先月焼いた薪窯の作品が出来あがってきました。

これは、他の生徒さんの「長細~い、明かりとり」&先生の「花器」

20111128-5.JPG

中々にいい色が出ております。渋いのが好みです[るんるん]

で、私のは・・・

20111128-6.JPG

花器です。(barbieさんから頂いた、倉敷緞通に乗せて[カメラ] ありがとうございました。何か、もったいなくて普段は使えないかも[あせあせ(飛び散る汗)]

20111128-7.JPG

敷物がいいと、何か良く見えませんか?(笑)

あと、こんなのも・・・

20111128-8.JPG

1200℃の高温に焼かれた作品、いい色が出てます。

(何に使うかは聞かないで~適当ですから[ダッシュ(走り出すさま)]

 

今度、蕎麦を作った時に、こんなふうに並べて・・・写真を[わーい(嬉しい顔)]

20111128-9.JPG

(笑) どうです。 手前に「お漬物」、真中に「おろし蕎麦」、右の片口に「蕎麦湯」、左の湯飲みに「蕎麦茶」~のイメージです[るんるん]

また、食べすぎちゃうな~[あせあせ(飛び散る汗)]

おしまい


nice!(22)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

穴窯焚き [陶芸]

【2011年10月30日】

昨日と今日、穴窯焚きのお手伝いに行ってきました。

通っている陶芸教室(焔奏窯)の先生が、年に1回~2回、作品を薪で焼きます。通常はガス窯で焼くのですが・・・薪は陶芸の醍醐味[exclamation]

今回で10回目・・・私のお手伝いも皆勤賞です[わーい(嬉しい顔)]

(と言うか、完全に人手の当てにされてるかも。。。)

福井の山奥に作った「窯」

20111030-1.JPG

20111030-2.JPG

20111030-3.JPG

20111030-4.JPG

今回も、木曜のお昼に火を入れて・・・日曜のお昼まで焚き続けです。

当然、先生だけでできるはずもなく・・・私は、金曜の21時~土曜の6時と、土曜の21時~日曜の6時までの当番です。(夜専門隊員[手(チョキ)]

完全にシフトに組み込まれております[あせあせ(飛び散る汗)]

何をするかと言うと・・・

20111030-5.JPG

こんな、牛さんの耐熱手袋をはめて~

20111030-6.JPG

こんな薪をひたすら窯にくべていきます。3分~4分おきに、4本~5本を温度計を見ながら投入します。

投げ込む場所や、本数で微妙に温度が変化しますので、中々にコツが要ります。他に、空気の取り入れ口も調整して温度を管理です。ま、10回目ですから慣れたもんですけどね~[手(チョキ)]

20111030-7.JPG

この人は、同じ生徒さんのHさん。

20111030-8.JPG

こんな感じで~

20111030-9.JPG

薪を入れます。1200℃の炎の中に・・・一瞬で火がつき、気を付けないと洋服にも炎が・・・

残念ながら、炎を写すことはできませんでした[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]・・・温度が高すぎて・・・

窯の中のイメージは炎がメラメラと~

20111030-10.jpg

こんな感じです(笑)

日常生活の中では1200℃の高温を体験する機会など、まずありませんからね~

窯の中を肉眼で見ることもできません。目が温度で焼けちゃいますから[がく~(落胆した顔)]

こんな溶接用のマスクをして・・・

20111030-11.JPG

はい、私です[るんるん] (バルタン星人みたいに・・・フォフォフォ[わーい(嬉しい顔)]

中の作品が白く光って焼けて・・・炎がメラメラと揺れ動く幻想的な光景が見れます。思わず、見入っちゃう光景です。

木曜から、50℃/h、づつゆっくり温度を上げていき、1100℃以上になると、更に温度が上がりにくく・・・5℃~10℃/h、づつゆっくりゆっくり。

土曜の昼にはMAXの1200℃へ

20111030-12.JPG

そこから24時間この温度をキープし、作品に自然釉(薪の灰)をかけていきます。灰が高温で溶けてガラス質の釉薬として作品の表面を流れていく・・・

先生と話していたのですが、今回は、この窯の癖も把握し、温度上昇も、薪の燃え具合も完璧[るんるん]

期待できるね~と[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

 

そうそう、夜通しですから・・・寒いし・・・眠いし・・・

そんな時は~

20111030-13.JPG

ちびりちびりと(笑) へへへ

 

煙突は、こんな感じですが・・・

20111030-14.JPG

20111030-15.JPG

夜見ると、ファイヤー

20111030-16.JPG

さすがに、民家の近くでやるわけにもいかないので・・・

20111030-17.JPG

かなりのどかな山奥にあります。ちなみに、たまにタヌキもイノシシも出ます。車の前に1メートル以上のイノシシが3頭立ちふさがった時には怖かったですね~[がく~(落胆した顔)]

以前の写真ですが・・・窯の中はこんな感じです。

20111030-18.jpg

出来あがった私の作品がこれ

20111030-19.jpg

自宅には・・・微妙な花器がどんどん増えていきます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

20111030-20.JPG

こんなのも玄関においてありますけどね~

20111030-21.JPG

三国産サザエ 香炉ですよ~いちよ!(爆)

今回は11月の13日に窯出しをするとか・・・楽しみ~[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

あ、13日は!ツーリングだ~[あせあせ(飛び散る汗)]

 

皆さんも、大人の火遊び 窯焚き、してみませんか? 

 

おしまい


nice!(27)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

陶芸教室 [陶芸]

【2011年10月23日】

この間の、鶏ちゃんツーから帰ってから陶芸教室に行ってきました。

さすがに、後半は指先が疲れて・・・大変[ふらふら]

アクセルとクラッチ操作って、結構、握力が無くなりますね~[あせあせ(飛び散る汗)]

20111024-1.jpg

最近、蕎麦皿を大量生産してました[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]ので・・・

今回から、コップの練習をすることに[るんるん]

まずは、薄くて軽いものを目指して・・・轆轤(ろくろ)を回します。

20111024-2.jpg

今回は、色々な形を作ってみようと・・・

20111024-3.JPG

チョット丸め[あせあせ(飛び散る汗)]

20111024-4.JPG

湯飲みタイプ?  等々・・・

20111024-5.JPG

20111024-6.JPG

これで、素焼きすると2割ほど知事見ます。大きさは、丁度湯飲みくらいになる予定です[るんるん]

これで、寒い日に、おこたで熱燗を・・・ふふふ[わーい(嬉しい顔)]

寒い日に、暖か~くして、冷酒もいいな[exclamation]

さてさて、どんな釉薬(色)にしましょうかね~(笑)

今後、練習で沢山つくる予定ですので([手(パー)]”)・・・こんなんで良ければ、欲しい方に差し上げますよ~(福井まで取りに来れる方限定[わーい(嬉しい顔)]

 

おしまい。


nice!(18)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

陶芸教室 [陶芸]

【2011年7月28日】

この間の休み・・・夜の部で陶芸に行ってきました。

ツーリングで疲れていたので、チョットだけでしたけどね~[わーい(嬉しい顔)]

前回、釉薬をかけたものが焼きあがってきました[手(チョキ)]

じゃ~ん[exclamation]

20110726-1.JPG

鉄馬会専用蕎麦皿 (漢字ばっかり[わーい(嬉しい顔)]

20110726-4.JPG

とりあえず、5枚焼けました。 ま、こんなもんでしょう[るんるん]

字が結構~薄くなったかな?

他にも、母親の友人(おばちゃん)からご依頼のあった、抹茶茶碗。

20110726-2.JPG

20110726-3.JPG

少し小ぶりですが、女性ならこんなもんでしょう。 釉薬は「こはぎ」です。

同じ「こはぎ」でも、焼き方を酸化と還元でかえると・・・

20110726-5.JPG

20110726-6.JPG

これだけ色に違いが出るんですね~

(うんちく[わーい(嬉しい顔)]

「酸化焼成」・・・窯内に十分酸素を供給する方法。
「還元焼成」・・・窯内への酸素供給を制限し焼成物から酸素を奪う焼き方
言えば、完全燃焼と不完全燃焼みたいなもんです。

これが、焼き物の面白いとこですよね~焼いてみないと分からない[るんるん]

あと、小さめのビールグラス・・・のつもりが・・・

20110726-7.JPG

20110726-8.JPG

ちょっと小さすぎました。 これじゃね~[わーい(嬉しい顔)]

こうして、使えない焼き物が家に増えて行くんです・・・・[ふらふら]

で、本日は、疲れもあったので・・・初めて「ろくろ」で花器の作成を・・・

え?何で疲れてると花器なのか?って・・・

それは、ろくろで大きい花器を作ると・・・短時間で作れるからです。

土を紐状にして積んでいくと1時間はかかる作品も・・・カップ麺(ウルトラマンとも言う)なみの3分で完成[るんるん]

20110726-9.JPG

但し、できは・・・・どぼんとしちゃいました・・・・

ま、いいか~

教室滞在時間・・・30分ほどで帰宅・・・・こんな日もあるよね~[あせあせ(飛び散る汗)]

ピコーン・ピコーン・ジュワッチ[ふらふら]


nice!(17)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。